宮城県仙台市でも、少しずつ新型コロナウィルス感染症が増えているようです。
参考資料:仙台市感染症発生動向調査情報(週報)
私も風邪からだいぶ回復しました。結局、検査をしなかったので、新型コロナウィルスだったかは分かりませんが、一時38.2分まで体温が上がりました。
熱にうなされていた時に役立った3選をご紹介します。
1.ポカリスエット粉末
水に溶かすだけで、体液に近い電解質溶液となり、発汗で失われた水分が補給されます。保存期間も19ヶ月と長いことや、場所を取らないのが魅力的で、必ず、数袋保存しています。
2. 冷えピタ
無くても平気かと思っていましたが、やはり、あると助かりますね。
体がだいぶ楽になりました。だいたい、1袋2枚セットになっているので、1枚をおでこに、1枚を背中の首下に貼り付けていました。

3. SEIYUネットスーパー
本当に助かりましたし、便利な世の中になりました。
コロナかどうかはわかりませんでしたが、配達の方に感染させてはいけないので、置き配にしてもらいました。
発熱2日、自宅療養5日目経過した今も、鼻声が残っている状態です。
発熱や風邪は年に1回程度にしたいので、12月までは健康でいたいです。